北海道理容競技大会成績

第77回北海道理容競技大会 成績
令和6年6月17日 会場:BEAUTホール

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 安井 大空(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 桐 菜々子(釧路理容美容専門学校)
優秀賞 : 大集 蓮城(釧路理容美容専門学校)
敢闘賞 : 橋爪 巧(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 砂原 慎太(北海道理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 三崎 凌太郎(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 太田 龍之介(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 中村 晴人(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 木下 翼(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 川西 蓮(函館理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバックバリエーションセット】
最優秀賞 :港屋 斗梧(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 及川 蓮(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 須田 華留菜(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 餌取 啄実(旭川理容美容専門学校)
敢闘賞 : 澤口 拓海(旭川理容美容専門学校)
第76回北海道理容競技大会 成績
令和5年6月19日 会場:BEAUTホール

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 小原 悠生(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 松岡 蘭丸(釧路理容美容専門学校)
優秀賞 : 大須田 倭(旭川理容尾藤専門学校)
敢闘賞 : 鈴木 翼颯(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 本間 晴斗(釧路理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 能戸 蒼生(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 石坂 碧(釧路理容美容専門学校)
優秀賞 : ドゥーリーマックス 山都
(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 紺藤 尽(旭川理容美容専門学校)
敢闘賞 : 鈴木 大(釧路理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバックバリエーションセット】
最優秀賞 :外川 涼翔(釧路理容美容専門学校)
優秀賞 : 日比 勘太(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 川端 裕太(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 三木 麻央(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 山下 泰知(函館理容美容専門学校)
第75回北海道理容競技大会 成績
令和4年6月20日 会場:BEAUTホール
※ 第1・2・3部門は各上位2名、第4部門は上位1名を全国大会派遣選手候補とする。
<第1部門 フェード・フリースタイル>
優 勝 : 渡利 勇太(苫小牧)
第2位 : 伊藤 雄介(札幌)
第3位 : 石井 翔也(旭川)
<第2部門 レディスカット・トレンディアクティブスタイル >
優秀賞:阿部 円香(苫小牧)
<第3部門 ワールドヘア in Japan 2022「D'S」>
優秀賞 :細川むつみ(苫小牧)
第2位 : 瀧代 正男(札幌)
<第4部・ジュニア部門 クラシカルバックバリエーションヘア>
優秀賞 :伊東 烈(苫小牧)
<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 川合 優花(函館)
第2位 : 佐藤 公昭(釧路)
第3位 : 松本 智也(旭川)
敢闘賞 : 北野 夢叶(札幌)
<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 澤田 葵(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 山口向日葵(札幌ビューティックアカデミー)
優秀賞 : 坂本夢未愛(釧路理容美容専門学校)
敢闘賞 : 藤木 嶺(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 藤井 響(北海道理容美容専門学校)
<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 :工藤 優也(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 山本 大幹(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 高橋 頼(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 白川創一朗(釧路理容美容専門学校)
敢闘賞 : 平島菜々美(札幌ビューティックアカデミー)
<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバックバリエーションセット】
最優秀賞 :戸來 伸隆(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 遠藤乃々花(釧路理容美容専門学校)
優秀賞 : 野田 秋哉(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 上小倉未莉(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 渡邊 至恩(旭川理容美容専門学校)
第74回北海道理容競技大会 成績
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
第73回北海道理容競技大会 成績
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
第72回北海道理容競技大会 成績
令和元年6月17日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 平澤 翔吾(札幌)
第2位 : 佐藤 公昭(釧路)
第3位 : 木下 慎司(小樽)
敢闘賞 : 井上 望(札幌)
敢闘賞 : 齋藤 壱成(札幌)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 大畠 直美(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 菊池 賢汰(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 藤原麻奈加(札幌ビューティックアカデミー)
敢闘賞 : 成田 ゆら(北海道理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 菅野 樹(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 芳野 研次(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 黒田 成(旭川理容美容専門学校)
敢闘賞 : 藤川 侑大(北海道理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバックバリエーションセット】
最優秀賞 :菅野 隼佑(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 冨野 龍平(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 野田 麗夢(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 石井 翔也(旭川理容美容専門学校)
第71回北海道理容競技大会 成績
平成30年6月18日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 川村 謙太(旭川)
第2位 : 白崎 遼太(千歳)
第3位 : 田中 徹平(旭川)
敢闘賞 : 鈴木 結衣(札幌)
敢闘賞 : 佐藤 公昭(釧路)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 佐藤 晴香(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 齊藤 大智(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 佐藤 朱夏(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 中井 健心(釧路理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 相原 環太(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 渡邊 響(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 井上 望(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 赤坂すずか(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 山﨑 愛也(旭川理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバック・バリエーションセット】
最優秀賞 :古部 滉己(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 福村美紗紀(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 今野祐香里(旭川理容美容専門学校)
敢闘賞 : 岩田 尚哉(釧路理容美容専門学校)
第70回北海道理容競技大会 成績
平成29年6月19日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 舘内 瑞希(札幌)
第2位 : 鈴木 結衣(札幌)
第3位 : 武田 遼(旭川)
敢闘賞 : 中川 広輝(旭川)
敢闘賞 : 浦谷 貴裕(旭川)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 稲葉 美羽(札幌ビューティックアカデミー)
優秀賞 : 清都昌太朗(札幌ビューティックアカデミー)
優秀賞 : 佐藤 晴香(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 上原 渉(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 坂口 人詩(旭川理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 小野 大斗(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 田中 徹平(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 井澤 飛翔(旭川理容美容専門学校)
敢闘賞 : 安藤 麻央(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 高田 大秀(北海道理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバック・バリエーションセット】
最優秀賞 : 田島 郁哉(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 早坂茉利耶(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 滝口 翼(道東ヘアメイク専門学校)
敢闘賞 : 嶋村 涼亮(北海道理容美容専門学校)
第69回北海道理容競技大会 成績
平成28年6月20日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 堀内 涼太(旭川)
第2位 : 舘内 瑞希(札幌)
第3位 : 佐藤 公昭(釧路)
敢闘賞 : 臼澤 廉(札幌)
敢闘賞 : 鈴木 結衣(札幌)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 木下 愛弓(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 北野 夢叶(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 小山田侑奈(札幌ビューティックアカデミー)
敢闘賞 : 佐藤 和輝(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 川村 謙太(旭川理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 清水 康輝(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 中川 広輝(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 村上 快(北海道理容美容専門学校)
敢闘賞 : 木田 堂斗(札幌ビューティックアカデミー)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバック・バリエーションセット】
最優秀賞 : 澤谷 拓斗(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 山内 桂輔(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 武田 遼(旭川理容美容専門学校)
敢闘賞 : 安藤 麻央(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 田島 郁哉(函館理容美容専門学校)
第68回北海道理容競技大会 成績
平成27年6月15日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 若林 正希(札幌)
第2位 : 秋生 敬太(札幌)
第3位 : 舘内 瑞希(札幌)
敢闘賞 : 佐藤 公昭(釧路)
敢闘賞 : 佐藤 衛(旭川)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ワインディング】
最優秀賞 : 吉田 涼太(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 内田 晃樹(札幌ビューティックアカデミー)
優秀賞 : 古澤 佑太(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 白府 拓海(札幌ビューティックアカデミー)
敢闘賞 : 岩本 広志(道東ヘアメイク専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【ミディアムカット】
最優秀賞 : 髙橋 龍生(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 黒田 仁(旭川理容美容専門学校)
優秀賞 : 青山 慎(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 木田 悠弥(旭川理容美容専門学校)

<第6部門 トライ&チャレンジ(学生部門)>
【クラシカルバック・バリエーションセット】
最優秀賞 : 鳥海 一真(北海道理容美容専門学校)
優秀賞 : 岩崎 宏樹(函館理容美容専門学校)
優秀賞 : 菊池 渉(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 田宮 有真(函館理容美容専門学校)
敢闘賞 : 東 駿佑(北海道理容美容専門学校)
第67回北海道理容競技大会 成績
平成26年6月16日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカルバックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝 : 高橋 尚也(函館)
第2位 : 若林 正希(札幌)
第3位 : 河瀬 寿幸(札幌)
敢闘賞 : 谷内 勇介(札幌)
敢闘賞 : 岩田 雄一郎(札幌)

<第6部門 Challenge メンズ(学生種目)>
最優秀賞 : 阪内 未樹也(函館校)
優 秀 賞 : 久保 秦詩(函館校)
優 秀 賞 : 上西 碧(道東ヘアメイク)
敢 闘 賞 : 石川 翼(旭川校)
敢 闘 賞 : 嵯城 健介(旭川校)
敢 闘 賞 : 武田 大地(旭川校)
第66回北海道理容競技大会 成績
平成25年6月17日 会場:BEAUTホール

<第6部門 Challenge メンズ>
最優秀賞:齊藤 涼太(函館校)
優 秀 賞 :田嶋 利幸(函館校)
優 秀 賞 :髙橋 尚也(函館校)
敢 闘 賞 :采 直美(道東ヘアメイク)
敢 闘 賞 :鈴木 琢将(旭川校)
敢 闘 賞 :今 冴人(旭川校)
敢 闘 賞 :大杉 健将(旭川校)
第65回北海道理容競技大会 成績
平成24年6月18日 会場:BEAUTホール

<第1部門 クラシカルカット・ファッションカテゴリー >
優 勝:坂上 兼司(帯広)
第2位:野崎 剛義(旭川)
第3位:吉川奈美枝(札幌)
敢闘賞:渡利 勇太(苫小牧)
敢闘賞:宮副 拓哉(苫小牧)

<第6部門 Challenge メンズ>
最優秀賞:小橋 祐太(函館校)
優 秀 賞 :堀内 涼太(旭川校)
優 秀 賞 :吉田 尚悟(函館校)
敢 闘 賞 :長谷川里奈(函館校)
敢 闘 賞 :中島 竜生(旭川校)

<第6部門 Challenge レディス>
最優秀賞:増川亜希子(函館校)
優 秀 賞 :畠山 愛(旭川校)
優 秀 賞 :尾上寿美香(函館校)
敢 闘 賞 :畠澤 星(旭川校)
敢 闘 賞 :丸谷 貴人(旭川校)
第64回北海道理容競技大会 成績
平成23年6月20日 会場:BEAUTホール

<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット >
優 勝:伊藤 雄介(札幌)
第2位:大西 恭平(旭川)
第3位:曽田 雅人(札幌)
敢闘賞:尾形 奈美(旭川)
敢闘賞:佐藤 公昭(釧路)

<第7部門 Challenge メンズ>
最優秀賞:小杉麻理香(旭川校)
優 秀 賞 :森岡 洸哉(旭川校)
優 秀 賞 :小山 大器(札幌校)
敢 闘 賞 :有馬 充光(札幌校)
敢 闘 賞 :高橋 義洋(旭川校)

<第7部門 Challenge レディス>
最優秀賞:齊藤 理介(函館校)
優 秀 賞 :斎藤 祐太(函館校)
優 秀 賞 :羽山 仁菜(旭川校)
敢 闘 賞 :髙橋 朋之(函館校)
敢 闘 賞 :信田 大貴(札幌校)
第63回北海道理容競技大会 成績
平成22年6月22日 会場:BEAUTホール
<第1部門 クラシカルカット・ファッションカテゴリー>
優 勝:安藤 繁樹(函館)
第2位:坂上 兼司(帯広)
第3位:野崎 剛義(旭川)
<第2部門 レディスカット・モードカテゴリー>
優 勝:山田 浩之(千歳)
第2位:宮田 憲昭(札幌)
第3位:滝川 勇一(函館)
<第3部門 TRICK >
優 勝:東 幸範(七飯)
第2位:菅原 聖人(苫小牧)
第3位:中指 真悠(千歳)
敢闘賞:渡利 勇太(苫小牧)
敢闘賞:菅原 洋治(函館)
<第4部門 2010・ファイターズ・カットスタイル >
優 勝:榎 佑也(苫小牧)
第2位:山本 有紗(苫小牧)
第3位:佐藤 優輔(旭川)
敢闘賞:岡本 洋平(滝川)
敢闘賞:羽賀 荘太(札幌)
<第5部門 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット>
優 勝:増田 智樹(函館)
第2位:簗瀬 佳子(札幌)
第3位:山平真奈美(帯広)
敢闘賞:尾形 奈美(旭川)
敢闘賞:村田 哲也(札幌)
<第6部門 チャレンジ メンズ>
最優秀賞:吉館 亮(旭川校)
優 秀 賞 :三上 潤平(函館校)
優 秀 賞 :藤田 大祐(旭川校)
敢 闘 賞 :山本 勇(札幌校)
敢 闘 賞 :杉木 優美(札幌校)
<第6部門 チャレンジ レディス>
最優秀賞:佐藤 竜吾(函館校)
敢 闘 賞 :大場 萌子(札幌校)
第62回北海道理容競技大会 成績
平成21年6月15日 会場:BEAUTホール

<第7部門 学生種目 チャレンジ・メンズ>
優 勝:穂積 弘平 (函館校)
第2位:對馬 巨樹 (函館校)
第3位:斉藤 隆三郎(函館校)